櫛選びのポイント
お客様の用途に合わせてお使いいただけるよう、櫛歯や大きさ、形や彫りなど様々な櫛をご用意しております。
大きさや櫛歯の種類別に櫛をお選びになる際のポイントをご紹介いたします。
お気に入りの1枚を見つける際の参考になさって下さい。
■ 大きさ
伝統的な大きさの呼称を、cmで表示すると以下のようになります。

■ 櫛歯
櫛をお選び頂く際に、最も大切な櫛歯の種類。
最も細かい手挽きの梳き櫛、機械挽きの「極細歯」「梳き歯」「細歯」「並歯」「中歯」「荒歯」「大荒歯」の7種類からお選びいただけます。
※「手挽き」以外の櫛は、全て機械挽きになります。
| 櫛歯の呼び名 | 表示 | 加工鋸厚(mm) | 1cmあたりの 櫛歯本数(本) |
|---|---|---|---|
| 手挽き | 手挽き | 0.2〜0.25 | 9.5〜14 |
| 極細歯 | (極) | 0.3 | 10 |
| 梳き歯 | (梳) | 0.6 | 8 |
| 細歯 | (細) | 0.8 | 6.5 |
| 並歯 | (並) | 1.05 | 5 |
| 中歯 | (中) | 1.8 | 3 |
| 荒歯 | (荒) | 2.1 | 2.5 |
| 大荒歯 | 大アラ | 3.5 | 1.6 |
● 櫛歯の選び方のポイント ●
髪型を4段階、髪質を3段階に分け、櫛歯選びのオススメ一覧表を作りました。
梳き心地のお好みには個人差がございますので、あくまでも参考としてお使い下さい。
| ストレート | ゆるいウェーブ・カール ゆるいくせ毛 |
Cカール ソバージュなど |
ハードパーマ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 柔 | 中 | 固 | 柔 | 中 | 固 | 柔 | 中 | 固 | 柔 | 中 | 固 | |
| 手挽き | ◎ | ◎ | ○ | ▲ | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 極細歯 | ◎ | ◎ | ○ | ▲ | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 梳き歯 | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | × | × | × | × | × | × |
| 細歯 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ▲ | ▲ | × | × | × | × | × | × |
| 並歯 | ○ | ○ | ◎ | ○ | △ | △ | ▲ | ▲ | × | × | × | × |
| 中歯 | △ | △ | △ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ | ▲ | × | × | × |
| 荒歯 | ▲ | ▲ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | △ | × | × | × |
| 大荒歯 | ▲ | ▲ | ▲ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | △ | ▲ | ▲ |
◎ 最適 ○ 適しています △ やや適しています ▲ あまり適していません × 不適
▲や×がついているものでも、使い方によっては快適にお使い頂けるものもあります。例えば、ストレートヘアの方が梳き歯でのブラッシングの前に櫛通し用として荒歯の櫛をお使いになる...といった使用方法もございます。
■ 櫛の種類(形など)
| 櫛の種類 | 特徴 |
|---|---|
| 手挽き | 櫛職人が一つ一つ手で挽いた櫛です。最も櫛歯が細く、高級感もあります。髪に付着した埃やフケなども取り除いてくれます。 |
| とかし櫛 | 定番として人気のある櫛。持ちやすく梳きやすいのでオススメです。多様な櫛歯からお選びいただけます。 |
| 京丸小町 | 丸みを帯びたシルエットが女性に人気です。こちらも多様な櫛歯からお選びいただく事が出来ます。携帯性も抜群。 |
| スーパーストレート | 特にストレートヘアの方にオススメです。入念に仕上げた櫛歯で、より美しい髪作りのお手伝いをいたします。 |
| 大深櫛 | 髪のボリュームがある方、パーマの方向けに企画した商品です。髪の長い方にも安心してお使い頂けます。 |
| 大荒櫛 | 当店の中では最も櫛歯が荒く、パーマの方にオススメの櫛です。櫛歯の深さがあるので、ボリュームのある髪型にも対応できます。 |
| 男櫛 | 男性向けの櫛です。持ち手つきのものもあります。男櫛だけの専用ケースが付属です。 |
| 花櫛 | 櫛として実用いただく事も出来ますが、主に日本髪や着物スタイルに花を添える飾り櫛です。 |
| ブラシ | 持ち手付きで握りやすい櫛です。携帯性にも優れていますので、お出かけ時にも。立体ブラシも発売予定です。 |
| セット櫛 | 柄の先端で髪を分け、櫛歯の部分で仕上げていただくセット用に適した櫛です。 |
| Hello! Good day! | つげの明るい木地に、糸鋸マジシャン・ナルカリさんの描くキャラクターがかわいらしい櫛です。プレゼント用としても。 |
| 彫り櫛 | 様々な花の彫刻が美しい、実用性のあるとかし櫛タイプの櫛です。櫛歯は「並歯」のみです。 |
| すかし彫り・平彫り櫛 | つげの飾り櫛に日本の花を彫刻しました。つげの明るい木地と上品な彫刻が着物や浴衣のまとめ髪に花を添えます。 |
| 立体彫り | つげの飾り櫛に立体彫りを施した華やかな櫛です。日本髪やアップヘアに映え、高級感が漂います。 |
| 塗り櫛 | 飾り櫛としてお使いいただく漆塗りの美しい櫛です。中でも桜蒔絵は華やかで、贈り物にも最適です。 |






クレジット決済をご選択されたお客様は、注文月にクレジット決済先払いとなりますのでご了承ください。キャンセル及び支払い方法の変更は注文月の月末までに、お申し出ください。
